ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月29日

ラッキー!?

■REBEL POP-R P50

1年くらい前は釣具屋でBoneやClearもまぁまぁ見かけました。
しかーし、最近は全く見かけません。
売ってるのは変?な色ばかり。

BoneやClearなら、自分塗りベースに最適だと思うのですが。
でも売ってない。

Boneの手持ちは2個で、1つは夜光塗料を塗ってしまった。
残るは1つ。
失くしたり、壊したりしたらイヤだなぁ。

という事で、オリジナルBoneは使わないで温存しとこうか。
そうなると白がなくなっちゃうから自分で塗るか。
でもBoneの微妙な「透け感」が出なくなっちゃうか。
悩むけどオリジナルBoneを失くしちゃうのは悲しいし。
ムムム。

悩んでいてもしょうがない。
オリジナルBoneが手許からなくなったら困る。
ってか悲しい。

なので、激安で買い集めておいた中からSilver/Blueを白で塗っちゃう事にします。
このまま塗ると塗料が乗りにくそうなのでペーパーをかける事にしました。

メンドクサガリータなので300番くらいのペーパーでゴシゴシ。
すると…。
ラッキー!?
あれ?地が出てきちゃった。
けど、もしかして?

ちょっとヤル気出てきた。
300番で大雑把に全体の塗装を落とし、600番で隅々まで。
仕上げに1000番を軽く。
そしたらなんと、Boneになったではないですか!
若干マットだけど(^_^;)

って、もしかして常識でしたか?(汗)

でも、これでBoneの入手に悩まなくて済みそうです。
ラッキー!?
嬉しいので目は笑ってる感じにしました。
(自分的には超カワイイ。)

オリジナルとこの塗装ハガシ仕様、
蛍光灯にかざして見た感じでは透け具合はほぼ一緒。
このマットな仕上がりが、オリジナルと釣果の差となって表れるか。
そのうち検証する日が来る…のでしょうか?
(しまらない〆で^^;)


同じカテゴリー(取り組み)の記事画像
実験君
調子に乗るな、という事
第2段階
同じカテゴリー(取り組み)の記事
 実験君 (2008-11-13 00:01)
 調子に乗るな、という事 (2008-04-24 00:01)
 取り組みの成果は自己満足? (2008-04-17 00:01)
 こんな日は (2008-04-05 00:01)
 第2段階 (2008-03-27 00:01)
 ちょっと前進 (2008-03-20 00:01)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッキー!?
    コメント(0)